【ひとごとでない独り言_第4回】

季節が巡るのは早いもので、3月を迎えますと春先を思わせるような寒暖差を感じます。

これから梅や桜の開花が進むにつれて、週末でも外出する機会が増えてくると思いますし、

もちろん個人差はございますが、花粉症対策としてのマスクなど、より一層、快適に過ごしたいものです。

 一方で、こうした季節に合わせて働き過ぎて体調を崩してしまうのは本末転倒です。

確かに「働き方」そのものを変えた「結果」として収入を増やす事は可能ですが、

私も同様に、人にはそれぞれの得意な事、不得意な事がございますので、

「自分の得意な事で世の中のペースに合わせようとする」のが大切だと思います。

とは言え、得意な事で高慢な応対をしてしまったり、不得意な事を疎かにしたり、

敢えてその人が不得意だと分かっていながら押し付けたりするのではなく、

お互いにそれとなく補っていく機会を与え続ける事だと思います。

自ら不得意な事だと知った上で、得意な人からアドバイスをいただき、

少しずつ改善していくように心掛けていきたいと思います。